
2025.04.03
コロニアル(スレート)屋根は多くの住宅に葺かれています。 しかし、経年劣化や損傷が進むとリフォームが必要となります。 一般的に、コロニアル屋根のリフォームでは「カバー工法」か「葺き替え」が選択肢となりますが、状態によっては葺き替えが唯一の解決策となる場合がありますので、解説して…

印旛郡栄町で、工場の機械室の屋根が強風の影響で損傷を受けたとのご連絡をいただきました(>_<)
調査にお伺いをさせて頂きますとブルーシートで応急処置が施されており、幸いにも雨漏りは発生していませんでした。
しかし、機械が雨で濡れてしまうと生産が停止してしまう恐れがあります。早急に調査を進めさせて頂きました!
調査の結果、小波スレート屋根を固定しているフックボルトが腐食し、固定力が弱まっていたことが損傷の一因と推測されました。
幸いにも屋根の下地には問題が見られなかったため、屋根の修理のみで対応可能な状況です。
棟部分のスレートが飛散していましたので、修繕方法としては屋根カバー工事や葺き替え工事が選択肢として挙げられます。
お客様のご要望としては、「従来の小波スレート屋根ではなく、金属屋根に変更したい」とのご希望でしたので、今回は大波金属屋根へと葺き替える工事を行うことになりました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.