街の屋根やさん千葉中央店の会社概要
企業名 | 株式会社シェアテック |
代表取締役 | 大久保誠二 |
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3 幕張テクノガーデンCB棟3階 |
設立 | 2009年4月13日 |
業務内容 | 総合建設業 外装(エクステリア)事業 中古住宅再生事業 |
電話番号 | 0120-990-366 |
FAX番号 | 043-296-8137 |
メールアドレス | info@sharetech.co.jp |
営業時間 | 8:30~20:00 |
建設業許可 | 千葉県知事許可(般-24) 第48193号 |
加入している瑕疵担保保険 | JIO 株式会社日本住宅保証検査機構 (登録番号) A0201546 |

私達は「お客様にとって一番である」を第一に考える企業であり続けます。創業以来、約20,000棟以上のお客様の屋根を見てまいりました。
これまでの豊富な経験と実績から「お客様にとって何が大切か」を考えることによりひとりひとりのお客様に最善の提案を差し上げることを約束いたします。
私たちは、限りある資源の保全や環境維持・環境保護の観点から新しい住宅環境のあり方を提案致します。
日本の耐久消費財の寿命は欧米諸国と比較して、非常に短いという事実があります。住宅環境においても同じことが言え、100年~200年以上メンテナンスを繰り返し、大切に住み続ける欧米の住宅と比較すると、20年~30年で寿命を終えてしまう現在の日本の住宅事情は大きな改善の余地があります。
文化的な問題や習慣・慣例の違いはあるものの、これほどまで大きな隔たりが生まれる原因は「メンテナンスコスト」にあります。これまで私たちは他社に先がけて住宅メンテナンスとコストの重要性を認識し、その構築に取り組んでまいりました。
大量一括仕入れによる資材のコストダウン、中間業者が一切介在しない施工フローの確立による徹底した中間マージンの削減、独自の施工マネジメント体制の敷設、これらによって、これまで消費者が負担し続けてきた余計と余分を無くし、全国どのエリアでも「高品質で低価格」なサービスを約束致します。
また、自然災害によってお住まいに被害を受けてしまったお客様には保険の申請のお手伝いと最適なメンテナンスの提案を致しています。
日本に10,000万世帯あるといわれている住宅ストック市場に新しいイノベーションを起こすためにまずは関東全域を対象に顧客満足度No.1を目指し、高品質な住宅メンテナンスサービスを提供致します。