
2025.08.10
屋根現地調査の様子 千葉市中央区都町にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。調査の結果、屋根材には多数のひび割れや過去の補修跡が見られ、今後の耐久性に不安が残る状態でした。そこで今回は、耐候性・断熱性に優れたアイジー工業の「ガルテクト」による屋根…

重ね葺きを行う際はしっかりと事前点検を行い、建物の状態に応じて最適な施工を選ぶことが大切です!
屋根リフォーム方法の中でも、カバー工法とよく比較されることが特に多いのが「葺き替え工事」です。
葺き替え工事は既存の屋根材を全て撤去した上、下地(野地板・防水紙)のメンテナンス後に新しい屋根材を敷設する屋根リフォーム方法です!
そのため、屋根カバー工法と違い「屋根の状態・屋根材によって施工が出来ない」ということは基本的にありません(#^^#)
また、カバー工法ともう一つ大きな違いが「野地板」のメンテナンスが行えることであり、屋根を構造部から強くすることが出来ます!
一方、既存の屋根材の撤去や廃棄費用が必要になる分、工期や施工費用は大きくなりがちな点に注意が必要です(>_<)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.