2024.12.07
悪徳屋根工事業者による訪問営業のトラブルは年々増加傾向にあり、2024年現在においても大きな問題となっています(>_<) そうした中、非常に多い手口となっているのが「棟板金」の浮き等の異常を指摘して修理施工の契約を迫るケースです! そのため、このページでは屋根工事の…
市川市北方町で、棟板金の調査にお伺いしました!
強風の影響で屋根の一部が剥がれ落ちそうだというお問い合わせを受け、現地調査を行ったところ、棟板金が外れかけて非常に危険な状態でした。貫板の腐敗と釘の抜けによるものが原因で、棟板金の損傷が発生したようです。
耐久性の高い樹脂製貫板を使用した棟板金交換工事を提案しました。また、釘ではなくビスで固定する工事方法ですのでより強い棟板金へと生まれ変わらせることが可能です。
今回は棟板金交換のみですが、屋根全体の状態を考慮すると、次回は屋根のカバー工法や葺き替え工事が適切かもしれません。棟板金交換工事の費用はメートルあたり5,000円から対応しておりますので、お気軽にご相談ください!(^^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.