
2025.03.13
「瓦屋根で雨漏りが発生したので、この機にメンテナンスではなく別の屋根材へのリフォームを検討している」 「地震による家の耐震性を高めたいので、重い瓦を軽い金属屋根へ変更したい」 理由は様々ですが、瓦屋根を軽量な金属屋根へと葺き替える選択をする方は増えてきている印象です。・瓦屋根を…

船橋市のO様、お隣の方より屋根が崩れていると指摘を受け調査依頼を頂きました。
一見すると大きな被害は無いように見えます。が、屋根に登り詳しく見ると
鬼瓦が崩れ傾いていました。
⇒
屋根全体の確認を入念に行います。
漆喰の剥がれ、棟瓦のゆがみがありましたが下地(ルーフィング)や平瓦に大きな
被害はありませんでした。
工事初日の報告です。
棟の取り直し工事、先ずは既存の棟瓦を撤去し、清掃します。
下地の確認をしたうえで棟瓦を順次積んでいきます。
のし瓦は左右を銅線でしっかり固定します。
これで地震が来ても安心です。
これで棟の取り直し工事の1か所が完成しました。
屋根材や職人の不足で簡易養生のままの建物がまだ見られます。
私たち『街の屋根やさん』ではなるべく早く工事が出来るよう日・祭日を問わず
工事を行っています。
中でも金属屋根への葺き替え工事は比較的に早く対応が可能です。
地震に強い金属屋根への葺き替え工事のお問い合わせは
0120-990-366 まで お電話下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.