
2025.04.28
住宅の外観を見渡したとき、屋根の端に取り付けられている「雨どい」に注目したことはありますか?雨どいは普段あまり意識されませんが、実は住宅を守るために欠かせない重要な設備です。この記事では、雨どいの必要性についてわかりやすく解説します! 雨どいの役割 雨どいの主な役割は、屋根に降っ…

本日は、船橋市田喜野井に雨樋の調査に
お伺いいたしました。
積雪により雨樋が破損してしまったとの事で
お問い合わせをいただきました。
それでは調査に入ります。
大屋根(2Fの屋根)北側の軒樋と竪樋が
破損しておりました。
点検を続けます。
他の箇所に破損や損傷は有りませんでした。
お客様に状況をご報告いたしました。
工事内容として
・雨樋工事
・仮設足場
となります。
現在、種類によっては廃盤になってしまっている
樋もあり、廃盤の場合は、部分的に
新設工事が出来ず。接続している部分すべての
交換が必要になる事をお伝えさせていただきました。
お見積りを作成し、工事へと進めて行きたいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.