街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

八街市文違で発生した雨漏りにより、棟取り直し・板金取付補修による対策工事を施工

工事のきっかけ

雨漏りは放置してしまうと室内の劣化だけでなく、構造材の腐食やシロアリ被害の原因にもつながる住宅トラブルです。
今回、八街市文違の住宅にて2階室内天井からの雨漏りのご相談をいただき、無料点検調査にお伺いいたしましたことが始まりです。

瓦屋根では、強風や経年劣化によって棟瓦がずれてしまうこともあります。
更に棟部分は屋根の最も高い位置にあり、そこに不具合が起きると雨水の浸入リスクも非常に高まります。

こちらの屋根も棟瓦の隙間が大きく、内部の土台(葺き土)が崩れている状態でしたので、このままでは雨漏りが進行してしまう恐れも懸念されるため、棟取り直し工事をご提案いたしました。

加えて棟違いの取り合い部にも水の入り込みの可能性が考えられたため、その部位につきましては新規板金の取り付けによる補修を行わせて頂くことでご提案させて頂きました。

八街市 棟瓦取り直し,雨漏り修理

ビフォーアフター

before
棟の端部に施したシーリングの劣化
horizontal
after
棟取り直し工事の完了

工事基本情報

施工内容
棟瓦取り直し,雨漏り修理
施工期間
1日のみ
使用材料
棟漆喰材:モルロック 板金取付:ガルバリウム鋼板
築年数
築40年
工事費用
税込143,000円

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら千葉中央店にお問合せ下さい!
8:30~20時まで受付中!
0120-990-366