
2025.02.26
冬になると、屋根に積もった雪が一気に落ちる「落雪」による事故やトラブルが発生することも少なくありません(>_<) 特に、隣家との距離が近い住宅や歩道に面した建物では落雪が怪我や物損に繋がり、損害賠償問題に発展してしまうケースもあります。 この記事では、落雪防止対策の…

船橋市藤原で片流れ屋根で全面にソーラーパネルが載っているお住まいのT様より、冬場の降雪の際に階下のテラス屋根の庇に落雪被害が有り、屋根が変形してしまったのでその修繕と、来るべく次の冬に向けて落雪対策を考えたいとのご相談を承り、無料点検調査にお伺いさせて頂いた事が始まりです。
築造されてから3年を経過している状況ですが、実はこれまでにも落雪による影響で、今回と同じ様にテラスのポリカ屋根が変形してしまった事が有ったそうです。
通常の雪止め金具は設置されておりますが、ソーラーパネル影響も相俟って雪止め効果が薄く、もっと効果の高い対策が採れないかのご相談となりましたので、軒先型の雪止め設置のご提案をさせて頂き、弊社で施工する運びとなりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.