2024.12.07
悪徳屋根工事業者による訪問営業のトラブルは年々増加傾向にあり、2024年現在においても大きな問題となっています(>_<) そうした中、非常に多い手口となっているのが「棟板金」の浮き等の異常を指摘して修理施工の契約を迫るケースです! そのため、このページでは屋根工事の…
本日は四街道市にて棟板金が剥がれてしまったとのお問合せをいただき
調査とお見積もりにお伺いして参りました。
台風時や強風時に多い住宅の被害として棟板金の飛散被害のお問合せを多くいただいております。
板金自体はそうそう剥がれることはないですが、経年しますと板金下の屋根材をおさえている貫板が腐食します。板金上から留め釘でおさえられているので内側の貫板が腐ってきますと留め釘のおさえる力が弱くなり強風に煽られますとしっかり固定されていないので
飛散しやすくなります。
本日お伺いしましたお客様のお住まいの屋根の板金も類似した状態でした。
屋根部の棟板金の状態がこちらです。
飛散した板金下の貫板が腐ってしまっていました。
この状態では板金を固定する力も弱くなってしまいますね。
棟部から雨水が侵入して雨漏りの原因にも繋がりますからこのまま工事まで放置する訳にもいきませんでしたので応急処置として既存板金の固定がしっかりしている部分と被せてビスで仮留め
をしました。
貫板の腐食で仮留めも厳しく思いましたが、仮留め後、板金の固定具合を確認しましたが
短期の間でしたら問題無い状態で収まっていましたので工事までは飛散や雨漏りの心配はなさそうです。
他の棟板金も調査致しましたが、全体的に大屋根部の板金に留め釘の浮きや板金の浮きが見受けられましたので今後の2次被害も考えまして大屋根部全体の棟板金交換工事を
ご提案させていただきました。
ご自宅のお客様のかわいいお子様のお顔を見まして、安心できる状態に早急に工事の手配をさせていただきたいと強く思いました。
ご家族の皆さんにご安心をお届け出来ればと思います。
屋根部の工事のお問合せは弊社現場スタッフまでお気軽にお問合せ下さいませ。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.