2024.12.07
悪徳屋根工事業者による訪問営業のトラブルは年々増加傾向にあり、2024年現在においても大きな問題となっています(>_<) そうした中、非常に多い手口となっているのが「棟板金」の浮き等の異常を指摘して修理施工の契約を迫るケースです! そのため、このページでは屋根工事の…
台風11号の雨の影響をあまり受けなかった、千葉県でも風の被害は受けております。千葉県船橋市のお客様のご自宅の屋根の棟にある板金の一部が強風で飛ばされてしまったとのお問い合わせを頂きまして、早速調査に行ってまいりました。
風の力は本当に恐ろしいものです。屋根の棟板金を止めていた釘の緩みもあったとは思いますが、金属の板を引き裂きながら飛ばす威力があります。
右の写真が落ちてきた棟板金です。人や車にあたっていたらと思うと、ゾッとします。
屋根の上の棟板金があったところの写真と、落ちた棟板金の釘を打ってあったところです。右の写真では釘の穴が中央付近にありますが、裂けるように穴が拡大しております。
釘が緩むことによって、板金の釘の穴とのの隙間が広がり風のあおりを受けて剥がれる、という循環です。ほかの棟板金も確認をいたします。
全体的に、棟板金を中の芯木である、貫板と釘の接合のゆるみが出ている様子です。これでは次にも同様のケースが考えられますので、お客様にはステンレスビスでの打ち直しと今後の腐食に強い、樹脂製貫板に芯木を交換して再施工をご提案いたします。早め早めのメンテナンスが建物の寿命を延ばします。おかしい、と感じたらぜひ我々にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.