2025.09.30
「屋根の破風(はふ)ってどこのこと?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。破風は建物を守る重要な部材であり、適切なメンテナンスが欠かせません。この記事では破風の基本からメンテナンス方法まで丁寧にご説明します。 屋根の破風(はふ)ってどこのこと? 屋根まわりの部材には聞き慣れ…

千葉市緑区おゆみ野南にお住まいのお客様から、「屋根の一部が落下した」とのご連絡をいただきました。
現地調査に伺ったところ、屋根の一部である破風板が落下していることが判明しました。破風板は石膏ボード製で、塗装が剥がれ、長年の劣化が進んでおり、隙間から雨水が侵入していたことが落下の原因となっていました(T_T)
高所での作業が必要なため、仮設足場を設置し、破風板の交換工事をご提案させていただきました!
下地の補修を行ったうえで、塗装を施し、防水性を強化して進めていきます。
全ての不具合が解消されたことを確認し、破風板交換工事が無事完了しました。このような工事は63,000円(足場代別途)で承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。





街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.