
2025.04.01
天窓から生じる雨漏りは気づかないうちに進行する事も多く、放置すると室内のカビや木材の腐食につながることもあります(>_<)原因として様々な要因が考えられますが、特に多いのがコーキングの劣化です!今回は、天窓の雨漏りの主な原因や修理のポイント、DIYではなくプロに依頼す…

柏市増尾台にお住まいのお客様より、トップライトからの雨漏りについてご相談をいただきました!
現地調査にお伺いをしてトップライトの調査を行ったところ、室内に雨染みが確認され、トップライト周辺のコーキングの経年劣化が進行している状態です。
コーキングの劣化によるひび割れ・浮きによって生じた隙間から雨水が浸入している事が、今回の雨漏りの原因でした(>_<)
その為、今回はトップライトのコーキング修復する工事を提案させていただきました。
また、補修工事を行っても再び雨漏りが発生した場合には、トップライトの交換や撤去工事も視野に入れる必要があるとご案内もさせて頂きました。
トップライトからの雨漏りは、築15~20年程度で発生することが多いため、特に定期的な点検・メンテナンスが重要となります!
今回は、「コーキングの補修工事」で税込み 5,5000円で工事を承りました(^^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.