
2025.06.30
縁切りとは何か?屋根塗装での基本作業 最初に異変が発見されたのは、室内天井の天窓周辺からの雨漏りでした。 写真の赤丸で囲まれた部分には、雨漏りによるシミやクロスの浮きが見られました。 このようなケースでは、天窓自体の防水処理の問題や、周囲の屋根材の施工不良などが疑われます。 調査…

今年も残すこころ、10日を切りました。
沢山のお問い合わせを頂き、有難うございました。
今日ご紹介するのは八千代市のI様邸、屋根のご相談です。
セメント瓦の屋根の状況の確認とご報告をご希望で伺いました。
セメント瓦のメンテナンス、一昔前はノーメンテナンスという人も居ましたが、実際は劣化状況が酷くなければ
塗装工事で仕上げるのが主流です。
塗料の開発も進み、セメント瓦に対応する、長期的に持つ塗料が各メーカーで出てきたので可能になりました。
I様邸の屋根を拝見しました。
大きなズレや傷みも無く特筆するほどのメンテナンスを要する状況ではありません。
数箇所、瓦をはがしてみましたが雨漏りの痕跡も無いようです。
一般的には塗装工事で充分対応可能です。
雨樋にゆがみ、ズレが出ていましたのでここは交換をご提案するつもりです。
その他細部も確認しましたので次回、ご提案書とお見積を持参する予定です。
お住まいの心配は早めに解消しましょう。
お問い合わせ下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.