街の屋根やさん千葉中央店
〒261-0023千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3 幕張テクノガーデンCB棟3階TEL:0120-990-366 FAX:043-296-8137
こんにちは。先日こちらで紹介させていただきました千葉県我孫子市のお客様の玄関庇が雨のせいか傾きがきつくなってきたとのご相談を頂き、急きょ工事前に応急処置を行って参りました。前回お伺いをした際に応急処置のお話はさせていただいておりましたが想像以上に庇内部への水の浸入が多いようです。応急処置の内容としては玄関庇とその下にある擁壁の間にジャッキを挿入します。これでこれ以上の垂れ下がりを抑制します。
左側の写真はジャッキを挿入する前の段階です。右の写真はジャッキを挿入している状態です。隙間がなくなりました。
ジャッキを立てている状況はこちらの写真のようになっております。これでお客様も少し安心していただけたと思います。現在、施工と部材の打ち合わせを施工スタッフと行っております。お客様の完全なる安心は私どもの完全な施工と思っておりますので、施工が始まり次第、詳細にお伝えしてゆきます。
船橋市芝山で下屋根のカバー工事に加えて戸袋、霧除けのカバー工事を施工(税込310,000円)致しました
市川市本北方でポリカ平板の風災害によるご被害から火災保険を使用して復旧工事を施工(税込352,000円)
千葉市花見川区花園町でサンルーム屋根のポリカ平板交換工事(税込275,000円)
我孫子市新木野でファインパーフェクトベストを使用した化粧スレート屋根塗装工事
2年前に塗装工事をされた我孫子市東我孫子の住宅にて「棟板金交換工事・タスペーサー設置工事」
強風の被害に遭われた我孫子市高野山のお住まいにて冠瓦の補修工事
2025.04.02
カーポートのパネルが飛散・破損する原因とは? カーポートは、大切なお車を雨や雪、紫外線から守ってくれる便利な設備です。 しかし、台風や強風、大雪などの自然災害が原因でパネル(屋根部分)が飛散したり、破損してしまうケースも少なくありません。 特にポリカーボネート製やアクリル製のパ…
建物の防水や気密性を維持するために欠かせない「シーリング」。外壁の目地やサッシまわりの隙間を埋めることで雨水の侵入を防ぎ、建物の劣化を防止する重要な役割を果たしています!しかし、シーリングは時間とともに劣化し、定期的なメンテナンスが必要です。この記事ではシーリングの基本的な役割や…
2025.03.31
住宅の「基礎」は、建物をしっかりと支える重要な部分です。 しかし、長年の経年劣化や自然災害、施工不良などが原因で、基礎にひび割れが発生することがあります。 基礎にひびが入ると、見た目以上に深刻なトラブルへとつながる可能性もあるため、早めの確認と対応が欠かせません。 本記事では、住…