
2025.06.08
千葉市緑区おゆみ野南で、強風によってテラス屋根のポリカーボネート平板が剥がされ、割れるなどの被害が発生しました。 今回は、火災保険を活用した復旧修繕のご提案として、「街の屋根やさん」が行った現地調査と修繕計画をご紹介いたします。 強風によるテラス屋根の被害の実態 テラス屋根に使わ…

こんにちは。先日こちらで紹介させていただきました千葉県我孫子市のお客様の玄関庇が雨のせいか傾きがきつくなってきたとのご相談を頂き、急きょ工事前に応急処置を行って参りました。前回お伺いをした際に応急処置のお話はさせていただいておりましたが想像以上に庇内部への水の浸入が多いようです。応急処置の内容としては玄関庇とその下にある擁壁の間にジャッキを挿入します。これでこれ以上の垂れ下がりを抑制します。
左側の写真はジャッキを挿入する前の段階です。右の写真はジャッキを挿入している状態です。隙間がなくなりました。
ジャッキを立てている状況はこちらの写真のようになっております。これでお客様も少し安心していただけたと思います。現在、施工と部材の打ち合わせを施工スタッフと行っております。お客様の完全なる安心は私どもの完全な施工と思っておりますので、施工が始まり次第、詳細にお伝えしてゆきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.