街の屋根やさん千葉中央店
〒261-8501千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3 幕張テクノガーデンCB棟3階MBPTEL:0120-990-366 FAX:0438-38-3310
2023.04.23
本日は、大網白里市に 雨樋の調査にお伺いいたしました。 2月の積雪の影響により 雨樋が歪んでしまったとの事です。 それでは調査に入ります。 積雪が落ちる際に 外側に負荷が掛かり 雨樋が歪んでしまっておりました。 …
2023.04.19
本日は山武市にてポリカ波板貼り替え工事が完了致しましたのでご紹介させていただきます。今回の現場は住宅の屋根工事ではなく工場の屋根になります。 工事前はこの様な状態でした。 上部からの外観です。 経年による波板の劣化が進行しており穴が空いて…
千葉市稲毛区のお客様より「屋根の塗装が剥がれてきたので塗装をした方が良いか点検してほしい」とご相談をいただき、調査を行いました。屋根材は化粧スレートです。梯子で屋根に上がり状態を確認すると、塗装の剥がれではなく化粧スレート自体の剥離でした。多少は屋根の色が色褪せているものの、ここ…
2023.04.18
八街市文違にお住まいのお客様より、棟板金が浮いているということで無料点検のご依頼をいただき現地へ伺いました。最近は、台風を思わせるような強風が発生しています。棟板金は、屋根の頂上にあるため、風の影響を受けやすい部分です。ご自身でチェックすることは少々難しいかもしれませんので、ご…
2023.04.17
先日より熊本・大分地方で続いている震災、これ以上の被害がないこと、そして早い復旧を切にお祈りしています。今日はここ千葉県も猛烈な風に見舞われました。停めている車がグラグラ揺れるほどの風でした。急遽、施工中(塗装工事)の現場のメッシュシートを風で煽られないように撤去しに伺いました。…
印旛郡栄町にお住まいのお客様より雨漏りが起き困っているとお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。雨漏りが起きた室内の状況です。天井が雨漏りによってひどく傷んでしまっています。屋根裏の状態を確認したところ屋根下地が屋根からの雨水の浸水によってひどく腐食してしまっています。屋…
2023.04.16
千葉市稲毛区のM工業様の雨漏り調査にお伺いいたしました。M工業様は一般住宅を改修して倉庫兼事務所として使用されていました。状況を確認すると、事務所への入口部分に作られた屋根(車庫のような場所)の雨漏りでした。屋根と屋根の境に雨樋がつってあるのですがそこから水が滴っているとのことで…
2023.04.14
本日は、山武市に 雨樋の調査にお伺いいたしました。 2月の積雪の影響により 雨樋が破損してしまったとの事です。 それでは調査に入ります。 積雪が落ちた際に、 外側に負荷が掛かり、 樋吊り(金具)を固定している 釘が抜けてしま…
野田市桐ケ作にてパミール屋根の調査を実施しました。ノンアスベスト屋根材のはしりであるパミールは、剥離などの不具合が築10年前後で発生し始めることで有名です。点検結果についてご報告いたします。 屋根の面で差がありました パミールの特徴的な不具合である「層間剥離(そうかんはくり)」…
2023.04.13
本日は習志野市にて外壁補修工事が完工致しましたのでご紹介させていただきたいと思います。 お客様のお問合せ時のお悩みは積雪時に雨漏りをしてしまったとのことで調査をご依頼されましたのでお伺い致しました。 調査をさせていただいたところ、積雪によって雪が積…
四街道市のお客様より「強風で屋根の板金が飛んで落ちてきたので点検してほしい」とご相談をいただき、屋根調査を行いました。お客様に落ちてきたという板金を見せていただくと棟板金だという事が分かりましたので、早速梯子を使い屋根に上がります。屋根に上がると隅棟の棟板金が無くなっているのこと…
八街市泉台で現在塗装工事をしているお客様から、雨樋の劣化が気になるので見積のご依頼を頂きました。塗装工事も佳境に入っているようでした。(実は当社の施工ではありません)雨樋は半丸タイプの雨樋です。経年劣化で樋吊り金具も腐食しています。屋根や鼻隠し(雨樋を設置する部分をいいます)の形…
印旛郡酒々井町にお住まいのT様より瓦屋根の割れによる屋根リフォームのご相談を受けました。 屋根リフォームといっても全体を葺き替えるような大きな工事から、瓦一枚を交換する工事までまちまちです。 たまに「こんな小さな工事は請けてもらえないのかな」なんてお声も頂戴しますが…
印旛郡栄町にお住まいのお客様より雨漏りが起き困っているとお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。室内・屋根裏の調査を行います。天井材は雨漏りによって染みが広がり傷んだしまっています。続いて屋根裏の確認です。雨漏り箇所上部の屋根下地に雨水が染み黒く変色してしまっている箇所が…
2023.04.12
八街市八街ににお住まいのお客様より、棟板金と塗装の劣化が気になるということでご相談いただき現地へ伺いました。屋根の点検結果についてご報告します。余談ですが、千葉県には、地名に「いろはに(イロハニ)」が使われていることがあります。ちなみに八街市八街には「へ」まであります。特に目立…