
2025.04.17
屋根の点検方法として注目を集めているのが「ドローン」による屋根調査です。高所作業が不要でスピーディーかつ安全に屋根の状態を確認できることから、対応可能な施工業者も増えてきています。この記事では、ドローン点検の概要から、メリット・注意点まで詳しくご紹介いたします。ドローンによる調査…

いつ何時発生するのか分からない自然災害によって、建物が被害に遭われてしまうこともありますよね。匝瑳市栢田にお住まいのお客様は自然災害により、倉庫の屋根が破損してしまったようです。
火災保険を適用した倉庫の復旧工事を行いましたので、その様子をご紹介します。自然災害の被害を受け、火災保険の適用を検討した際には、保険の申請が必要になります。私たち街の屋根やさんでは、申請時に必要な書類を作成し、お客様のサポートを行っております。お気軽にご相談ください。
倉庫や工場に使用されるスレート屋根は、一般的な住宅に使用されているものとは異なり、波打った形状をしています。軒先付近の大波スレートが飛散しているようでした。スレートの経年劣化も進行していましたが、破損のきっかけは自然災害ですので、火災保険を利用することができます。
まずは大波スレートの張替え工事から行っていきます。既存の屋根材の下に、新しい大波スレートを差し込み、下地に向かって固定します。
続いて、雨樋の復旧工事です。雨樋は、屋根に降った雨水を地上に流す重要な役割を果たしますので、劣化や破損が見られた場合には必ず、交換・復旧工事を行いましょう。
倉庫の復旧工事が無事、竣工しました。これで、倉庫内のものが雨水により、濡れる心配も無くなりましたね!火災保険は強風(台風)だけではなく、積雪や雹による被害にも適用できます。建物の復旧工事は勿論、火災保険に関するご質問がありましたら、お気軽にご相談ください。
1都3県以外の地域でも緊急事態宣言が発令され、まだまだ油断できない状況が続いております。私たち街の屋根やさんでは、マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを心掛けながら、点検や工事を実施しています(新型コロナウィルス対策について)。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん千葉中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.