- HOME
- 現場ブログ
- オークリッジスーパーの評判は?デザイン性と耐久性に優れた屋根材を徹底解説
オークリッジスーパーの評判は?デザイン性と耐久性に優れた屋根材を徹底解説
屋根材を選ぶとき、耐久性や費用だけでなく、デザイン性も重視したい方は多いのではないでしょうか。
「オークリッジスーパー」は、軽量かつ美しい質感が特徴のアスファルトシングル屋根材です。
本記事では、その特徴や評判を解説しながら、選ばれる理由を詳しくご紹介します。
「オークリッジスーパー」は、アメリカを中心に世界各国で広く普及しているアスファルトシングル屋根材のひとつです。
日本ではあまり馴染が無いのですが、アメリカでは本当にメジャーな存在となっているんです(^▽^)/
アスファルトシングルとは、
ガラス繊維にアスファルトを浸透させ、さらに表面に石粒を付着させた屋根材で、軽量かつ柔軟性に優れているのが大きな特徴です。
日本の屋根材としては瓦やスレートが主流ですが、アスファルトシングルはデザイン性が高く、洋風・和風を問わずさまざまな建物に調和します。
メリットとしてまず挙げられるのが、軽量で建物に負担をかけにくいことです。
耐震性の観点からも安心感があり、地震の多い日本に適した屋根材といえるでしょう。
また、石粒による独特の質感が美しく、色のバリエーションも豊富で、住宅の外観をスタイリッシュに仕上げることができます。
柔らかくてカットもその場でできるため、複雑な形状にも合わせやすいのもメリットです。
オークリッジスーパーは、日本国内でも徐々に採用が広がっており、ユーザーからの評判も良好です。
特に
「デザインが洗練されている」「屋根が軽くなって安心できる」「防水性に優れている」といった声が多くなっているようです。
一方で、アスファルトシングルはまだ日本での歴史が浅く、施工に慣れている業者は少ないのが現状です。施工には専門知識と経験が必要なため、業者選びが重要になります。
オークリッジスーパーをはじめとするアスファルトシングルの施工をお考えの方は、私たち街の屋根やさんにぜひご相談ください。
当社はこれまで数多くの屋根工事を手がけており、経験豊富な職人が丁寧に施工いたします。
無料点検も行っておりますので、屋根材の状態を確認したい方や、葺き替え・カバー工法を検討されている方もお気軽にご相談ください。
アスファルトシングル屋根の施工単価の目安は5,000円~10,000円/㎡となっております(^▽^)/
8:30~20時まで受付中!
0120-990-366