ホームセンターで買える?アスファルトシングルの特徴と施工の注意点
屋根材の中でも比較的軽量で扱いやすいとされる「アスファルトシングル」。
北米では一般住宅で広く普及しており、日本でも徐々に人気を集めています。
実際にホームセンターで購入できるケースもあるため、気軽に取り入れられるイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
しかし、屋根は高所作業であり、防水性や固定方法を誤ると雨漏りにつながるため、DIY施工には大きなリスクが伴います。
本記事では施工の注意点、そして専門業者に依頼した際の費用目安までをわかりやすく解説します。

アスファルトシングルはホームセンターで売っている?
アスファルトシングルは、北米を中心に長年使用されてきた歴史のある屋根材です。
薄いシート状で軽量なため、施工性が高いことから日本でも人気が高まっています。
実はこのアスファルトシングル、ホームセンターで販売されていることもあります。
屋根材の中では比較的手に入りやすい部類に入ります。

海外ではDIYで直すことが一般的なシングル材
特に海外では、屋根の一部が剥がれたり破損した場合に、DIYで修理することが一般的とされています。
そのため、アスファルトシングルは「住宅の定番屋根材」として、日用品と同じように気軽に購入できる商品となっているのです。
日本でも一部の店舗や通販サイトで取り扱いがありますが、本格的に屋根全体を施工する際にはリスクが大きすぎますので、専門業者にお任せください。
DIYで屋根を葺くのはリスクがあります
ホームセンターで手軽にアスファルトシングルを入手できるとはいえ、DIYで屋根を葺くのは簡単な作業ではありません。
特に屋根工事は高所作業となるため、落下の危険性が伴います。
また、見た目はシート状で扱いやすく感じられても、アスファルトシングルは接着剤と釘を併用した確実な固定が求められる屋根材です。

アスファルトシングルは接着剤と釘によるしっかりとした施工が大切
施工の際には、防水シート(ルーフィング)との兼ね合いや、重ね張りの正確さが重要となります。
少しのズレや施工不良が雨漏りの原因となってしまうため、DIYでは長期的な耐久性を確保するのが難しいのが実情です。
全面的な葺き替えや新築での施工は、やはり専門業者へ依頼するのが安心です。

街の屋根やさんでのアスファルトシングル施工費用目安
アスファルトシングルの施工について、費用相場は5,000円~10,000円/㎡程度が目安です。
屋根の形状や下地の状態、使用するシングル材のグレードによっても金額は変動しますが、他の屋根材と比較すると比較的リーズナブルな部類に入ります。
また、塗装によるメンテナンスが不要である点や、軽量で耐震性に優れている点もアスファルトシングルの大きな魅力です。
初期費用を抑えながらも、長期的な維持管理がしやすい屋根材を選びたい方にはぴったりといえるでしょう。

まとめ
アスファルトシングルはホームセンターでも入手できる屋根材ですが、DIYでの全面施工は危険性や施工精度の面でおすすめできません。
屋根全体のリフォームを考えるなら、専門知識と施工経験を持つ業者に依頼し、安心の工事を実現することが大切です。
私たち街の屋根やさんはアスファルトシングルの施工経験が豊富ですので、まずはご相談からお気軽にご連絡ください!
